2020年9月22日火曜日

(2020年9月版)5本のお気に入りイヤホンと相性の良かったバランスケーブルをご紹介します。


2020年8月に手持ちの5本のイヤホンとバランスケーブルのお気に入りの組み合わせを行いましたが、9月に入りどうも気に入らなくなり再考しました。

評価環境
・デジタルオーディオプレイヤー「Fiio M15
・ケーブルは2.5㎜又は4.4㎜のバランスケーブル
・イヤーチップは全てコンプライ(耳垢フィルター付き)


Fiio(フィーオ) FiiO FH7KBX4904
FiiO FH7は逆カマボコ状で、低音域と高音域がとても力強い音圧で迫ってきます。音質はどちらかと言うと少しソリッドに感じる事もあります。繊細で優しいAKG N5005に比べるとスピード感とエッジの効いた弾ける様な音が魅力です。ダイナミックドライバーのサイズは5台中もっとも大きく、重低音も文句ありません。また、超高音域もBAドライバーでカバーします。しかし、ボリュームを上げると高音域が耳に刺さることもあり、大きな音で長時間聴くと疲れる事もあります。

今回のKBX4904は実は生まれて初の「純銀」ケーケーブルなのです。「純銀」は空間の広がりや高音域のキラメキがUPする反面、低音域が出なくなる認識です。FiiO FH7の暴力的な重低音から高音域に、この「純銀」をぶつけるのは冒険でもありました。
KBX4904 mmcx 純銀(99.99%)純度4芯バランスケーブル

繊細に煌めきながら音空間がひろがしました。高音域の美しさは素晴らしいです。破壊力のある重低音~低音域は音圧も丁度良く、深く美しいです。KBX4904に変えることにより「激しい圧のある音」から「存在感のある美しい音」へ変わりました。タッチノイズもなくボリュームを上げ過ぎた時の耳の刺さりも無くなりました。正直FH7が化けました。AKG N5005の繊細で美しい音に、シッカリとした重低音域~超高音域の存在感をプラスしたような音質です。何時までも聴いていたい音です。この傾向はプレイヤーを変えても同じで、とても使いやすい組み合わせです。MMCXのコネクタ部もコンパクトでFH7の耳へのおさまりもかなり良い感じです。また、このKBX4904(純銀)を他のイヤホンに接続したところ、高音域は綺麗ですが、もれなく低音域が弱まり、個人的には全然使えない状態でした。



AKG(アーカーゲー)N5005 + onso iect_04
AKG N5005はカマボコ状で、原音を大切に、全ての音が美しく繊細に表現されます。音場も広く、音の余韻の伸びが最後まで聴こえるようです。低音域は比較的マイルドで、中音域は繊細にシッカリと、高音域はキラキラしています。また、音の抜けも良く、鼓膜にかかる圧が優しい感じがします。

onso iect_04ケーブルにより、透明感があり、解像度も上がり、音の見通しは更に良くなり、無理なく低音域と高音域が広がります。良質の銅と銀を使っている気がします。N5005の特性を自然な形でアップグレードしてくれます。癖のない良いケーブルです。タッチノイズはありませんが時々ケーブルが耳から外れます。



AKG(アーカーゲー)N40YYX4887
AKG N40はダイナミックドライバーが低音域BAドライバーが中高音域を受け持っています。全体的に雑味がなく素直で澄んだ音を出してくれます。特にバランスド・アーマチュア・ドライバーとダイナミック・ドライバーを、アコースティックにチューニングし、段付きのないバランスの良い音に仕上げている事に感動をしてしまいました。
FiiO FH7や AKG N5005を聞いた後では、何とも簡素なシンプルな音に聞こえます。ドライバーの数も2基しかありませんし、ダイナミックドライバーのサイズも8mmと最も小さなサイズです。なので、重低音までは望めませんし、少し物足りない気もします。しかし、30秒もするとこのシンプルな音質がとても心地よくなるのです。適度な低音域と、他の音に埋もれない高音域のキラキラ感はとても心地よいのです。手放せない不思議なイヤホンなのです。

高音域のキラキラ感を消さずに低音域を少し上げたくて、単結晶銅7N(99.99998%)8芯のYYX4887を購入しました。初めて聴いたとき「これは本当に銅なの?」と思うくらい高音域が良く出て、低音域がイマイチなのです。エージング時間を経て、少し低音域も出てきました。そして、クリア感のある音場と、解像度の高い高音域になりました。ただ、正直予想したような低音域ではありません。タッチノイズもなく、全体的な音質と高音域の美しさはN40の魅力を最大限に出しているとも思います。ダイナミックドライバーが8㎜しかないN40の低音域の限界なのかなぁ~。
あと、チョット気になるのは、「単結晶銅ケーブル」と言う割にカッパー色ではありません。このケーブルには銀メッキは使われていないようですが、ケーブルは銀色です。綺麗な高音域を出す、この物質は何なんでしょうか?銀メッキではなく銀紙?





JVC HA-FW1500 + HiF4834
音のスピード感・切れ感・音の深み・際立つ美しい高音域と程よい重低音、アコースティックでも電子楽器でも楽器を選ばないオールラウンドなイヤホンだと感じます。ダイナミックドライバー1基でよくもここまで広い帯域をきっちりカバーできていると感じます。
WOODシリーズとは思えないレスポンスの良さは楽曲のジャンルも選びません。周波数帯域幅の広さは5本中ピカイチです。また、他の4本はどちらかと言うとクールな音を出しますが、HA-FW1500はウォームな音質です。ただ、少し音場は狭く中音域の見通しが悪く感じます。

単結晶銅7N(99.99998%)8芯のHiF4834を接続します。高い解像度、輪郭のクッキリした重低音から低音域、純銅のみなのに高音域も写すしいです。このケーブルは意外と万能で曇りの無い良い音を提供してくれます。柔らかく取り回しも良く、タッチノイズもありません。良いケーブルです。ただ、少し弱々しいケーブルなので、予備にもう一本買いました。




RHA CL2 Planar + NICEHCK BLOCC
音の立ち上がりのレスポンスの速さ、見通せない音が無いくらいの解像度、音圧の高さ、モニターにもリスニングにも使えそうな正確な音質、美しい高音域、スッキリと沢山の音が出ているのに絶対見失わない美しいボーカルやコーラス。低音域より高音域よりの周波数帯域のせいか、平面駆動という特性のせいか、音質はソリッドで時々金属音に感じる時があいます。音の雰囲気としてはFH7に少し似ている気もします。音場はあまり広くなくボーカルはとても近く感じます。今まで経験したことのないCL2の音質はダイナミック型でもBA型でもハイブリット型でもない第4の選択肢と言うだと感じました。インピータンスが小さいのでどんなプレイヤーでもシッカリと鳴ります。

銀メッキ単結晶銅 UPOCC 5N(純度99.999%)のNICEHCK BLOCCを装着します。シッカリとした輪郭と高い解像度、低音域~中音域~高音域まで一線上に並んだような音を出す平面駆動ドライバーの特性はそのままですが、金属音的な音質の感覚はありません。特にスーッと伸びてゆく高音域のストリングスの美しさが特徴的です。女性ボーカルも美しいです。


【Five Earphone スペック比較】

製品名 FiiO FH7 AKG N5005 AKG N40 JVC HA-FW1500 RHA CL2 Planar
一言個性 クールな全域
激ドンシャリ
カマボコ
繊細貴公子
美しき
高音空間
癒しの
重低音
フラット
ソリッド
タイプ ハイブリッド型(カナル) ハイブリッド型(カナル) ハイブリッド型(カナル) ダイナミック型(カナル) 平面駆動型(カナル)
カラー ブラック ブラック クローム ブラック ブラック
ユニット BA型×4、13.6mmダイナミック型×1 BA型×4、9.2mmダイナミック型×1 BA型×1、8mmダイナミック型×1 11mmダイナミック型×1 10mmダイナミック型×1
周波数特性 5Hz ~ 40kHz 10Hz ~ 40kHz 10Hz ~ 40kHz 6Hz ~ 52kHz 16Hz ~ 45kHz
感度 111dB/mW 99dB/mW 109dB/mW 103dB/mW 89dB/mW
インピーダンス 16Ω 18Ω 20Ω 16Ω 15Ω
コネクタ MMCX MMCX MMCX MMCX MMCX
重量
(ケーブル含まず)
8.15g 11.4g 22g 15g 9g
参考通販価格
¥66,444
(税抜)
¥99,880
(税抜)
¥39,880
(税抜)
¥59,800
(税抜)
¥57,000
(税抜)

ケーブル KBX4904 onso
iect_04
YYX4887 HiF4834 NICEHCK BLOCC
ケーブル素材 純銀
4芯
純度99.99%
純度99.9999%以上の6N銅と、銀メッキされた銅純度99.99%以上のPCUHD、HiFC、OFCの3種の4N銅 7N単結晶銅8芯
純度
99.99998%
7N単結晶銅16芯
純度
不明?
銀メッキ単結晶銅 UPOCC 5N純度99.999%




【評価に使った主な曲
お洒落なミュージック」に集めているような曲を主に聴いて評価しました。下記はその一部です。

Fourplay - WISH YOU WERE HERE
フォープレイは、ピアニストのボブ・ジェームス、ギタリストのリー・リトナー、ベーシスト兼ボーカルのネイザン・イースト、ドラマーのハービー・メイソンの4人により1990年に結成された、スムーズジャズ、フュージョンのグループ。
何時聴いても時代を感じさせない美しいサウンド。各パートの楽器の囁くような音まで聴きとれるかどうかがポイント。
 


Massive Attack - The Spoils ft. Hope Sandoval
マッシヴ・アタックは、イギリス・ブリストル出身の音楽ユニット。
全体的に暗く重く気だるい浮遊感のある音楽が特徴。基礎にはJazz・ロック・ソウル・などの様々なサウンドがミックスされている。この曲はストリングスにより美しくもダークなバラード、切ないメロディーと歌声に引き込まれていく。
 


Black Pumas - Colors
Black Pumasはアメリカのソウルバンド。
ブラック・ピューマズは、シンガーのエリックバートンとギタリストのエイドリアンケサダが率いるアメリカのソウルバンド。いきなりエッジの効いたカッコいいアコースティックギターソロから始まる。そして切なくもハートにグッとくるボーカル。どこか懐かしい気持ちになります。
 


The Weeknd ft. Daft Punk - I Feel It Coming
ザ・ウィークエンドはカナダ出身のR&Bシンガー
 I Feel It Comingが収録されたアルバムにはダフトパンクが参加しており兎に角カッコいい!少し音のこもった感じからフェードインしてゆき、スーッと霧が晴れた様にキレキレもサウンドになっていく。演奏も声も素晴らしいです。特にベースランニングがカッコよく再生できるかどうかがポイントです。
 


Ariana Grande ft. The Weeknd - Love Me Harder
アリアナ・グランデはアメリカ出身のポップス・R&Bシンガー
こちらはアリアナ・グランデの作品にザ・ウィークエンドが参加した曲です。個人的にアリアナ・グランデの楽曲の中では最も好きな歌です。二人とも歌唱力が凄いので何度聴いてもカッコいいです。終盤にアリアナがハイトーンでハモリ、一か所アリアナが「イェイ」叫ぶところがあるのですが、この辺りがカッコよく聴きとれるかどうかがポイントです。
 


London Grammar - Non Believer
ロンドン・グラマーはイギリスのインディーポップバンド
9小節目あたりから重低音のベースが走る。切れの良いドラムスと重低音のベースがきちんと聴こえるかがポイント。ボーカルは良い声をしている。
 


AURORA - Exist For Love
オーロラはノルウェー出身の歌手
静かなバラード、演奏もシンプル。ボーカルがきちんと聴き取れ、音楽に没頭でき感動できるかどうかがポイント。自分で曲も作る個性的なアーティスト。
 


iri -「Sparkle」
イリは日本のシンガーソングライター
色々なジャンルをうまく絡めた音楽だと思う。ポップで切れの良いサウンドはカッコいい。SONYとコラボした良い曲。
 


Crowded House - Don't Dream It's Over
クラウデッド・ハウスはオーストラリアのロックバンド
Don't Dream It's Overは1993年の古い楽曲。大好きな楽曲なので良い音で聴きたい。当時の演奏の音がどこまで聴こえるかがポイント。この曲は色々なアーティストにカバーもされている。
  


Sixpence None The Richer - Don’t Dream It’s Over
シックスペンス・ノン・ザ・リッチャーはアメリカのロックバンド
クラウデッド・ハウスのDon't Dream It's Overをシックスペンス・ノン・ザ・リッチャーがカバーしている。ボーカルが変わるとかなり癒される。
 


Coldplay - Adventure Of A Lifetime (Official Video)
コールドプレイは、イギリスで結成されたロックバンド
ロックの王道バンド。特にこの楽曲は、私の中でNo1サウンド。各パートがどこまで聴きとれるかどうかがポイント。お猿さんも踊るカッコよさ!
 





【その他のお気に入りDAPとの組み合わせ表
現在、よく使うお気に入りのデジタルオーディオプレイヤーは3機種あります。
Fiio M15」「HiBy R6 Pro」「HIDIZS AP80ProCP」です。簡単に表によく使う組み合わせをまとめてみました。

Fiio M15:アルミ筐体でアンプが良い優等生音質。リファレンスDAPかな。
HiBy R6 Pro:ステンレススチール筐体のクリアで煌めく音質は素晴らしい。
HIDIZS AP80ProCP:コンパクト低価格ながら銅ボディー、良い音持ち歩き用。
 ※DAPの説明はそれぞれの紹介ページをご覧ください


Five Earphone x DAP 組み合わせ表
①~⑤よく使う組み合わせ順位
製品名 FiiO FH7 AKG N5005 AKG N40 JVC HA-FW1500 RHA CL2 Planar
インピーダンス 16Ω 18Ω 20Ω 16Ω 15Ω

Fiio M15

HiBy R6 Pro

HIDIZS AP80ProCP

■Fiio M15は最も高額なDAPです。どんなイヤホンでもヘッドホンでもならせる事ができます。優等生な音質です。今までのアルミ筐体DAPの中では一番音が良いです。
■HiBy R6 Proの音は秀逸です。どんな楽曲でも、迫力・切れ・空間の広さ・抜け感・音の伸び・ソリッド感など、どんなイヤホンでも聴きごたえのある美しい音になります。ステンレススチールの音は癖になります。実は個人的には一番好きなDAPなのです。
■HIDIZS AP80ProCPは上2機種に比べると、迫力・音の深さ・切れ・繊細さには負けます。しかし、コストパフォーマンスはピカイチ!この価格でこの音質は素晴らしいです。どんなイヤホンでもそれなりに良い音で鳴らします。また、出歩くときにこのコンパクトさは武器になります。





【総括】
イヤホンと相性の良いバランスケーブルを見つける事が出来れば大抵の場合音質はアップグレードできます。しかし、粗悪な商品を買うと銭捨てになりかねません。良いケーブルを買いましょう!お店で試して購入するのが一番ですが、下記に、ネットで購入する時の個人的な心得を書きます。ご参考までに。

①あまり安物は買わない(個人的には8000円以下は買わない)
 ※しかし、安価な中華ケーブルの品質・音質が近年かなり良い
②レビュー評価をシッカリ読む(統計的に良い評価が多ければ〇)
③純度の高い銅素材のケーブルを検討(銅は低音域が良く出る)
④高音も欲しけれが純度の高い銅素材に純度の高い銀被膜を検討
⑤重低音~超高音域まで爆音なイヤホンには純銀ケーブルも検討
⑥Amazon本体、またはメジャーな出展者から買う

 ありがちなリスク
 ・出展者(お店)情報はよく見る(いい店を選ばないとトラブルの元)
 ・在庫有でも、納期をよく見る(長いものは海外から出荷の恐れ有り)
 ・タッチノイズが酷い
 ・MMCXコネクタがイヤホンとの相性が悪い
 ・接触が悪い。
 ・ノイズを良く拾う
 ・あまりにも音が悪い

もし、商品に異常があれば速攻でAmazon様や出展者に不良交換または不良返品を依頼しましょう!経験上Amazon様の対応は安心です。

※すべての掲載内容はあくまでも個人的に感じている事柄です。ご了承ください。

2020年9月18日金曜日

井上陽水のハイレゾアルバムを大人買いする。「ハイレゾ音源で何が変わるか?」軽くレビュー評価してみます。

井上陽水のハイレゾアルバム
中学・高校・大学生活の中、井上陽水と山下達郎の音楽が私を支えてくれました。メディアは、カセットテープ~LP~CDと色々変わりましたが、アルバム「断絶」~「魔力」まで買いました。時は流れ時代はストリーミングやハイレゾ音源時代へ!実は井上陽水のハイレゾ音源は随分と前に出ていたのですが、好きなアルバムを揃えると5万円は軽く超えます。という事で、購入に踏み切れないでいました。まあ、ダウンロードなので売り切れる事は無いし「兎に角欲しい!」と思う日が来るまで待つことにしました。そして2020年8月「安倍総理が退陣」と言うニュースを見て、何故かスイッチが入りました(笑。とうとう井上陽水のハイレゾアルバムを「11アルバム、及び数曲」を大人買いする事になりました。

下記、アルバムタイトル一覧の横、または楽曲の横に(Remastered 2018)とある物はmoraで(FLAC 192.0kHz/24bit)ハイレゾ音源をダウンロード購入しました。
ハイレゾについて

★サウンドチェックには「Fiio M15 +  FiiO FH7」と「HiBy R6 ProAKG N5005」と「HIDIZS AP80ProCPJVC HA-FW1500」を利用しました。


発売日1972/5/25断絶(Remastered 2018)
■Amazon CD


■Amazon music
 ➡ ダウンロード

【1st】オリジナルアルバム
 アンドレ・カンドレとして活動していた井上が、“井上陽水”の名義で再デビュー果たした作品。全体的にギター、ドラムス、ベース、ピアノなどアコースティックなこじんまりとした、とても真面目な美しいアルバムです。個人的には全ての曲が名曲です。「人生が二度あれば」は何時聴いても泣けます。”都会では自殺する若者が増えている”この衝撃的な出だしの「傘がない」歌詞は今聴いても心が痛みます。陽水の伝えたいことは48年の時を超えても胸に響きます。このアルバムから陽水の全てが始まりました。

1. あこがれ
2. 断絶
3. もしも明日が晴れなら
4. 感謝知らずの女
5. 小さな手
6. 人生が二度あれば
7. 愛は君
8. ハトが泣いている
9. 白い船
10. 限りない欲望
11. 家へお帰り
12. 傘がない


発売日1972/5/25陽水II センチメンタル(Remastered 2018)
■Amazon CD


■Amazon music
 ➡ ダウンロード

【2nd】オリジナルアルバム
ストリングスの追加や全体的に抜ける様なエコーなど音環境が美しくアップグレードしました。このアルバムはCDでも音が良いと思っていたのですが、ハイレゾになると別世界です。このアルバムもすべての曲が素晴らしいですが、中でも個人的名曲「東へ西へ」「かんかん照り」「神無月にかこまれて」アコースティックギターが鳥肌的に良い音なのです。

1. つめたい部屋の世界地図
2. あどけない君のしぐさ
3. 東へ西へ
4. かんかん照り
5. 白いカーネーション
6. 夜のバス
7. 神無月にかこまれて
8. 夏まつり
9. 紙飛行機
10. たいくつ
11. 能古島の片想い
12. 帰郷(危篤電報を受け取って)


発売日1973年夢の中へ
■Amazon CD


■Amazon music
 ➡ ダウンロード

【1st】ファーストシングル
多分ファーストシングルです。陽水が幅広く知られるようになった曲だった記憶があります。「断絶」や「センチメンタル」のアルバムとは少し音楽の傾向が違う気がしました。少しアンドレカンドレ時代のムードを持っていると感じました。非常に耳に残る歌詞と曲だと思います。

1. 夢の中へ (2017 Remaster)
2. 女神
3. 瞬き


ライブ1973/4/14陽水ライヴ もどり道(Remastered 2018)
■Amazon CD


■Amazon music
 ➡ ダウンロード

【1st】LIVEファーストアルバム
1973年の4月に新宿の厚生年金会館にて行なわれたステージの模様を収録した作品。当時のライヴ盤売り上げの日本最高記録となったアルバム。「断絶」「センチメンタル」の世界観を見事にLIVEで聴かせてくれた。録音も素晴らしく音が良い!
個人的には陽水自身もチャンとギターを弾いていたんだと認識した。また、このLIVEで井上さんが”独特な面白い人”だと皆が気が付く貴重なアルバム(笑 アルバムの中で「ようすい!」と客席から女性が声をかけるが、あの方は今どうしているのか気になる。

1. 夏まつり
2. いつのまにか少女は
3. 紙飛行機
4. あかずの踏切り
5. たいくつ
6. 人生が二度あれば
7. 帰郷(危篤電報を受け取って)
8. 感謝知らずの女
9. 愛は君
10. 東へ西へ
11. 家へお帰り
12. 傘がない
13. 星(終りのテーマ)
14. 夢の中へ


発売日1973/12/1氷の世界(Remastered 2018)
■Amazon CD


■Amazon music
 ➡ ・・・・

【3rd】オリジナルアルバム
ロンドンでレコーディングされたこのアルムを聴いた方は一曲目の「あかずの踏切」の出だしのドラムスのカッコよさに度肝を抜かれたと思います。この氷の世界から、アルバムごとに陽水の世界観を壊さずに様々なサウンドアーティストと組んで行きます。アルバムとに変わるサウンドは聴くファンを飽きさせません。このアルバム13曲すべてが最高です。特に好きなのは「あかずの踏切り」「帰れない二人」「氷の世界」「白い一日」「自己嫌悪」「心もよう」「桜三月散歩道」です。ほぼ全部です(笑
中でも「帰れない二人」は忌野清志郎と「白い一日」は小椋佳と作った作品です。ハイレゾで聴くと今まで聴いたことの無いアルバムに聴こえます。とても素晴らしいです。「白い一日」のアコースティックギターの音色はとても美しいです。

1. あかずの踏切り
2. はじまり
3. 帰れない二人
4. チエちゃん
5. 氷の世界
6. 白い一日
7. 自己嫌悪
8. 心もよう
9. 待ちぼうけ
10. 桜三月散歩道
11. Fun
12. 小春おばさん
13. おやすみ


発売日1974/10/1二色の独楽(Remastered 2018)
■Amazon CD


■Amazon music
 ➡ ダウンロード

【4th】オリジナルアルバム
こんどはロサンゼルスのA&Mスタジオでのレコーディングされたアルバムです。氷の世界のどちらかと言うと垢ぬけた乾いたサウンドからシットリの深く広い音場で浮遊感も感じるサウンドです。このアルバムもすべてが最高です。「ゼンマイじかけのカブト虫」こんな曲を書けるのは陽水だけでしょう!切なくもあり、怖くもあり、他のアーティストには絶対かけない詩です。アコースティックギターも切ない。特に好きなのが「太陽の町」です。自分がいつか死ぬときは、この曲を聴きながら逝きたい!と思うほど好きです。

1. 傘がない-イントロダクション-
2. 夕立
3. 太陽の町
4. Happy Birthday
5. ゼンマイじかけのカブト虫
6. 御免
7. 月が笑う
8. 二色の独楽
9. 君と僕のブルース
10. 野イチゴ
11. ロンドン急行
12. 旅から旅
13. 眠りにさそわれ
14. 太陽の町


発売日1976/3/25招待状のないショー(Remastered 2018)
■Amazon CD


■Amazon music
 ➡ ダウンロード

【5th】オリジナルアルバム
吉田拓郎・泉谷しげる・小室等らと設立したフォーライフからの初のアルバム。フォークやニューミュージックと言われたジャンルにロックなムードをプラスした感じもする。「氷の世界」や「二色の独楽」とはサウンドが事なる。また、発音を大事に、絞り出すような歌い方から、アッサリと力強く圧のある歌い方になってきた気がする。また、声を重ねる曲が多くあり、リバーブやエコーも今までを変わってきている。イントロと本編のイメージが全く違う「水無月の夜」詩のイメージが目に浮かんでくる何とも神秘的な曲。単語を並べた様な短い詩なのに意味を色々考えてしまう「結詞」が特に好きです。

1. Good,Good-Bye
2. 招待状のないショー
3. 枕詞
4. 青空,ひとりきり
5. Summer
6. 曲り角
7. 今年は
8. 水無月の夜
9. 坂道
10. 口笛
11. I氏の結婚
12. もう…
13. 結詞


発売日1978/7/25white(Remastered 2018)
■Amazon CD


■Amazon music
 ➡ ダウンロード

【6th】オリジナルアルバム
物凄いヒット曲があったわけでもない、こじんまりとしたアルバム。サウンドも歌い方もシンプルで、個人的にはかなり好きです。特に「White」と「甘い言葉ダーリン」の二曲、美しいメロディーと、難解な美しい歌詞がとても好きです。「ミスコンテスト」に至っては何を言いたいのか全く分からなくて好きです。(笑

1. 青い闇の警告
2. ミス コンテスト
3. white
4. 愛の装備
5. 迷走する町
6. ダンスの流行
7. 甘い言葉ダーリン
8. 暑い夜
9. 灰色の指先
10. Bye Bye Little Love


発売日1979/9/21スニーカーダンサー(Remastered 2018)
■Amazon CD


■Amazon music
 ➡ ダウンロード

mora
 ➡ ハイレゾ音源
【7th】オリジナルアルバム
エレキギターのサウンドが特徴的な70年代最後のアルバム。アルバムのアレンジとギター演奏は高中正義で、今までとはまた違ったサウンドアルバムです。 「なぜか上海」「娘がねじれる時」「海へ来なさい」などが好きです。

話はそれますが、アルバム氷の世界の「帰れない二人」でギターソロを弾いていたのも高中正義で、ちなみにその時のベースは細野晴臣でした。

1. スニーカーダンサー
2. Mellow touch
3. 事件
4. 今夜
5. ジェニー My love
6. なぜか上海
7. フェミニスト
8. 娘がねじれる時
9. 海へ来なさい
10. 勝者としてのペガサス


発売日1980/12/5EVERY NIGHT
■Amazon CD


■Amazon music
 ➡ ダウンロード

【8th】オリジナルアルバム
正直このアルバムは今一つでした。曲や歌詞が頭に入ってきません。「クレイジーラブ」は好きだったので、単品で音源を購入。

1.サナカンダ
2.クレイジーラブ(Remastered 2018)
3.世間人でgo-
4.Winter Wind
5.8月の休暇
6.Every Night
7.答えはunderstand
8.I Yai Yai
9.プールに泳ぐサーモン
10.空はブルーエンジェル


発売日1981/11/21あやしい夜をまって(Remastered 2018)
■Amazon CD


■Amazon music
 ➡ ダウンロード

【9th】オリジナルアルバム
ジェラシー「流れるのは涙ではなく汗」こんな詩は陽水にしか書けません!前作に比べると格段に曲も歌詞も良いです。作詞に友部正人、阿木耀子、松本隆が参加。「風のエレジー」は阿木曜子らしい歌詞に陽水が美しい曲を添えている。「もうじき夏がくる」「マリーナデルレイ」も良い。

1.ジェラシー
2.海はどうだ
3.風のエレジー
4.My House
5.もうじき夏がくる
6.星空へhappy Game
7.天使 In マガジン
8.Yellow Night
9.Love Is You
10.マリーナ・デル・レイ|ナイト・メロディー


発売日1982/12/5LION & PELICAN(Remastered 2018)
■Amazon CD


■Amazon music
 ➡ ダウンロード

【10th】オリジナルアルバム
個人的には80年代のアルバムの中では一番好きです。全体的に大人の男女の恋愛事情を描いたアルバムと個人的に感じてます。なんせ「とまどうペリカン」ではライオンの足音をペリカンが消して付いていくわけですから、どんな二人なんでしょうか?(笑
「リバーサイド ホテル」「背中まで45分」は少しエッチな想像をしたものです。

1.とまどうペリカン
2.チャイニーズ フード
3.約束は0時
4.愛されてばかりいると
5.カナリア
6.ラヴ ショック ナイト
7.リバーサイド ホテル
8.お願いはひとつ
9.ワカンナイ
10.背中まで45分


発売日1983/12/5バレリーナ
■Amazon CD


■Amazon music
 ➡ ダウンロード

【11th】オリジナルアルバム
歌詞・曲共に残念ながらこのアルバムも耳に入りません。

1.街の子のハーモニー
2.誘惑
3.カメレオンの恋
4.あなたを理解
5.この頃、妙だ
6.バレリーナ
7.虹のできる訳
8.ビーズとパール
9.夢


発売日1987/12/16ネガティヴ
■Amazon CD


■Amazon music
 ➡ ダウンロード

【12th】オリジナルアルバム
このアルバムのイマイチでした。でも「We Are 魚」は好きなので単品買いしました。

1.Negative
2.Moon
3.恋こがれて
4.揺れる花園
5.記憶
6.Seventeen
7.全部go
8.We Are 魚(Remastered 2018)
9.Why
10.Love You


発売日1984/12/219.5カラット (Remastered 2018)
■Amazon CD


■Amazon music
 ➡ ダウンロード

【1st】ファーストセルフカバーアルバム
 井上陽水が他のアーティストに提供した楽曲を集めたセルフカバー・アルバム。「恋の予感」「いっそセレナーデ」「ワインレッドの恋」は名曲なので買いました。

1.はーばーらいと
2.ダンスはうまく踊れない
3.TRANSIT
4.A.B.C.D.
5.恋の予感(Remastered 2018)
6.いっそ セレナーデ(Remastered 2018)
7.飾りじゃないのよ 涙は
8.からたちの花
9.ワインレッドの心(Remastered 2018)


発売日1987/12/16ハンサムボーイ(Remastered 2018)
■Amazon CD


■Amazon music
 ➡ ダウンロード

【13th】オリジナルアルバム
90年代の最初のアルバムです。「最後のニュース」「自然に飾られて」「少年時代」などの名曲も生まれました。特に「最後のニュース」のメッセージには涙が出そうになります。。

1.Pi Po Pa
2.エミリー
3.ライバル
4.最後のニュース
5.ギャラリー
6.少年時代
7.フィクション
8.Tokyo
9.夢寝見
10.自然に飾られて
11.長時間の飛行


発売日1993/9/15アンダー・ザ・サン
■Amazon CD


■Amazon music
 ➡ ダウンロード

【14th】オリジナルアルバム
このアルバムでは「Make-up Shadow」が最強です。「5月の別れ」も良いです。個人的にはこのアルバム以降、名曲と呼べるものは生まれていないように思います。

1.Be-pop Juggler
2.11-イレブン-
3.水瓶座の夜
4.Power Down
5.Make-up Shasow(Remastered 2018)
6.カナディアン アコーデオン
7.鍵の数
8.ストイック
9.5月の別れ
10.Under The Sun
11.長い話

この辺りから、個人的には好きでない、歌い方の癖が固定化してきます。歌詞や曲についても、今までとは変わってきています。昔と現在の境目と感じます。

発売日1994/10/21永遠のシュール
■Amazon CD


■Amazon music
 ➡ ダウンロード

【15th】オリジナルアルバム
この辺りから、歌い方の癖が少し気になりだす。でも「真珠」「恋の神楽坂」「タイランドファンタジア」はエコーが少しきついですが、浮遊感があって好きです。

1.Queen
2.真珠(Remastered 2018)
3.恋の神楽坂(Remastered 2018)
4.移動電話
5.野蛮な再会
6.カミナリと風
7.ドレミのため息
8.土曜日は晴れた
9.タイランド ファンタジア(Remastered 2018)
10.目が覚めたら


発売日1998/3/18九段
■Amazon CD


■Amazon music
 ➡ ダウンロード

【16th】オリジナルアルバム
このアルバムも頭に入ってきません。ただ、「長い坂の絵のフレーム」は何とも言えない哀愁があるので好きです。歌い方の癖は更に強くなります。声の質も明らかに変わってきています。

1.炎熱の月明かり
2.Singing Rocket
3.英雄
4.最新伝説
5.アンチヒロイン
6.ラブレターの気分で
7.ロングインタビュー
8.Teenager
9.エンジの雨
10.ビルの最上階
11.長い坂の絵のフレーム(Remastered 2018)


発売日2002/7/24カシス
■Amazon CD


■Amazon music
 ➡ ダウンロード

【17th】オリジナルアルバム
歌詞・曲共に残念ながらこのアルバムも耳に入りません。

1.イミテーション・コンプレックス
2.この世の定め
3.Final Love Song
4.テレビジョン
5.恋のエクスプレス
6.森花処女林
7.パンキー・ロカビリー
8.結局 雨が降る
9.You Are The Top
10.都会の雨
11.決められたリズム


発売日2006/6/28LOVE COMPLEX
■Amazon CD


■Amazon music
 ➡ ダウンロード

【18th】オリジナルアルバム
歌詞・曲共に残念ながらこのアルバムも耳に入りません。

1.11;36 LOVE TRAIN
2.サイケデリック・ラブレター
3.ナビゲーション
4.ミステリー あなたに夢中
5.架空の星座
6.新しい恋
7.蜘蛛の巣パラダイス
8.長い猫
9.歌に誘われて
10.愛されるのがWOMAN
11.あなたにお金


発売日2010/11/17魔力
■Amazon CD


■Amazon music
 ➡ ダウンロード

【19th】オリジナルアルバム
歌詞・曲共に残念ながらこのアルバムも耳に入りません。

1.覚めない夢
2.BLACK SISTER
3.69(SIXTY NINE)
4.世界はミステリー
5.赤い目のクラウン
6.TWIN SHADOW
7.G-ROCK
8.MAP
9.Love Rainbow
10.LOVE LILA

これら、のアルバム意外に、「断絶」以前の楽曲を集めた「陽水生誕」と言う幻のアルバムがありました。何時かハイレゾで出てほしいものです。



陽水の歌詞は時に難解
陽水はよく詩人と言われることがあります。特に、断絶(1972)~(1979)スニーカーダンサー辺りの歌詞が好きです。日常を切り取った歌詞や、スケールの大きな歌詞とか、皮肉を交えた歌詞とか、色々あります。陽水の歌詞の特徴としては「あなたの事を思うと夜も眠れません!愛しています。」とか言うストレートに理解できる歌詞表現は基本ありません。言葉遊びとも思われる難解な表現を使うときもあれば、シンプルな言葉だけれども奥が深い考えさせられる歌詞もあります。陽水の歌詞の解釈は聴く人によって変わってくると思います。なので何年たっても新鮮に感じるのだと思います。今の若い人にも是非聴いてほしいと思います。歌詞の本当の意味は陽水のみぞ知る。

最近になって、陽水の音楽の聴き方をマスターしました。
『 陽水の歌詞は難解な事が多いいです。例えばファーストアルバムの、”傘がない”ですが、「都会では自殺する若者が増えている・・だけども問題は今日の雨、傘がない・・君に会いに行かなくちゃ・・・つめたい雨が今日は心に浸みる・・・君の事以外は考えられなくなる・・それはいい事だろう?」この歌詞は簡単そうですが、実は意外と奥が深い! 』
と言う具合に今までは色々歌詞の意味を考えていました。でも、陽水の音楽は、「頭で考えてはイケない!ただ、聴いて感じればいい!」と最近思っています(笑。

ハイレゾで楽曲を聴くと、陽水の声・言葉の発音がシッカリと耳に入ってきます。兎に角全ての曲が新鮮で、もう一度陽水の世界を堪能してゆきたいと思います。

また、陽水の音楽の世界を支えた、「編曲: 星勝」と「アコースティックギター: 安田裕美」の二人の存在も忘れてはなりません。



【総括】
最近は「高音質SHM-CD(Super High Material CD)」に対応したお気に入りのアルバムを買い直したりしています。なので、音質も悪くなく満足はしていました。しかし、一度ハイレゾ音源を聴いてしまうとやっぱり全然違います。何十年も前とは思えないサウンド、美しく最後までシッカリと聞き取れる陽水の声、素晴らしいです。

ハイレゾ効果
音場に深みが加わる
各楽器の輪郭や細部にわたる音がハッキリと表現されており立体感のある深みが出ています。
陽水の声がハッキリ聴こえる
初期から中期辺りは特に言葉の発音を大切に行っている。言葉の最後まできちんと聴こえる。歌詞を「聴き手にシッカリ届けたい」と言う思いが伝わってくるようです。また、初期の陽水の透き通るような美しい声が堪能できます。後期は歌い方に変な癖がついて、昔ほど高音も伸びていません。ハイレゾではそういったところまで表現します。
アコースティックの美しさ
初期~中期は特にアコースティック楽器が多く、特にギターの美しさには惚れ惚れします。
音圧や音場や解像度がアップグレード
当たり前ですが、低音域の迫力、煌めく高音域などすべての音がアップグレードしています。解像度も高く細部にわたるまでよく聴こえます。

もし、ハイレゾ音源を聴くオーディオ環境が整っており、陽水の音楽・声が好きな方は買いだと思います。また、初期の陽水が好きな方は、10枚目のアルバム「LION & PELICAN」あたりまでがお勧めかなと思います。