HUAWE MediaPad M3 |
kindleの3倍ほどの価格ですが、デザインや機能面でとても魅了的な商品なのです。迷ったのですが、どうせならとSIMフリーのLTEプレミアムモデルを購入しました。映画や音楽をを楽しんだり、車のナビにも使えますから。
【仕様】
商品:MediaPad M3(LTEプレミアムモデル)
型番:BTV-DL09
CPU:Huawei Kirin 950 オクタコア (4 x A72@2.3GHz + 4 x A53@1.8GHz)
対応OS:Android 6.0 Marshmallow
メモリ:RAM 4GB / ROM 64GB [microSDカード(最大256GB)]
通信方式 :LTE通信速
下り(受信時)最大:150Mbps (LTE)※1
上り(送信時)最大:50Mbps(LTE)※1
FDD-LTE(Band 1/3/5/7/8/19/20/28)
TDD-LTE(Band 38/39/40/41)
W-CDMA(Band 1/2/5/6/8/ 19)
TD-SCDMA(Band 34/39)
GSM(850/900/1800/1900 MHz)
SIMフリー:nano SIM x 1
無線LAN
802.11a/b/g/n/ac 準拠 (2.4 / 5GHz)
(Wi-Fi) テザリング最大接続台数:8台
Bluetooth :Bluetooth 4.1(コーデック不明?apt-x未対応)
GPS:AGPS/ Glonass / Beidou
センサー:指紋認証センサー / 加速度 / 照度/ 電子コンパス / ジャイロ / ホール
カメラ:メインカメラ: 800万画素(AF)インカメラ: 800万画素
画面サイズ:約8.4inch(2560 x 1600 IPS)画像調整技術 ClariVu3.0
オーディオ :SWS 3.0サラウンドシステム/デュアルスピーカー
AKM社製オーディオチップセット AK4376
音楽再生 : MP3/FLAC/APE/WAV/OGG/MIDI/3GP/AAC
動画再生 : MP4/3GP/3G2/ASF/AVI/MKV/WEBM
USBポート : microUSB
サイズ :約H215.5 x W124.2 x D7.3mm
重さ:約310g
バッテリー容量 :5100 mAh (一体型)
カラー:ゴールド (LTE)
本体付属品(プレミアムモデル)
ACアダプタ / USBケーブル / 専用カバー / AKGイヤフォン / 保護フィルム / クイックスタートガイド / 保証書
※詳しくはメーカーホームページをご覧ください
2016年12月16日に発売
外箱 |
本体の箱と専用ケース・液晶保護フィルムが入ってます。 |
8インチはデカいです。 |
AKGのイヤホン!ゴールドかと思ったらシルバーです。 |
本体の下部、マイクの穴、USBポート、スピーカー、SD/SIMスロット、が並びます。USBはmicroUSBです。残念ながらType-Cではないんですよねぇ~ |
本体の上部、スピーカー、イヤホンの穴 |
カメラは特に特徴はなくシンプル |
専用のピンを押し込み |
トレイを出します。ここにmicroSDやSIM(nano SIM)を刺します。 |
片手で持てる横幅 |
重量は約310gだが、特に重心も偏ってなく持ちやすい。iPadminiを持っている知り合いは「重い」と言っていたが、日頃から約455gのNW-WM1Zウォークマンを持つ私には楽勝に軽い!(笑 |
ケースを付けてもこの薄さ!ガラス保護シートも貼ってます。 |
画面のチェック
2560 x 1600の解像度は流石に綺麗だ!しかし、発色が飛びぬけて良いとも思えないが、十分に合格点だと思う。また、文字は見やすく目の疲れは少ないと感じた。 |
画面のスクロールも申し分なく快適 |
ちょっと気になったのがクロムが、スマホ画面になります。そのまんまデカいスマホです。個人的には好きですが、タブレットは「パソコン扱い!」と考えられている方には面白くないかもしれません。でも、オプションのチェックを入れればパソコン画面になります。 |
サウンドのチェック
AKM社製オーディオチップセット AK4376を搭載しており、SWS 3.0サラウンドシステム
デュアルスピーカーと期待に胸膨が膨らむ。
スピーカーから流れる音は確かにその辺のスマホの比ではない。シッカリとした音をだす。特にBluetoothスピーカーに接続することなく音楽を楽しめる。 |
イヤホンで聴いてみる
JVCのウッドドームイヤホンのHA-FW01で聴いてみる。インピータンスは16Ωなので問題なく鳴るはず。
音低音域から高音域までシッカリなるのですが、音に深みや重みが無く、時々音が途切れたり、音が小さくなったりする。Wi‐Fi電波の変動に影響を受けているのか、周りの電波の影響か、電源の影響か分からないが、少し気になる所だ。症状が出ないこともあるので、外部の影響かもしれない。 |
ハイレゾ音源を聴いてみた。正直、期待し過ぎていたのかもしれないが、特に感動的な音でもなくHA-FW01の良いところを表現できていない。辛口だがその辺のスマホよりは良い音であることに間違いはない。 |
ワイヤレスヘッドホンアンプ「XHA-9000」で聴いてみる
MediaPad M3 は「aptX」にも対応していないので不安だったのですが、予想以上に良い音がしました。本体への直差しよりも良い音がしました。 |
Android7.0がやってきた
2017年8月2日の夜中にAndroid7.0が降臨したようです。現在、私の利用している他のデバイスは全てAndroid7.xx以上なのでやっと操作性がほぼ同じになりました。ホーム画面だけではよく分かりません |
画面上部から下に向かってスワイプさせるとAndroid7.xxのメニューになっています。 |
【総括】
最近ではめっきり減った8インチクラスのタブレットで、商品のコストパフォーマンスは高く、パパっと気軽にYouTubeを見たり、音楽を聴いたり、ブラウザーで調べ物をしたり、ついつい触ってしまうタブレットです。スピーカーの音が良いので、映画やミュージックビデオを見たりする場合、自宅(特にトイレの中)では間違いなくスマホより利用頻度が高いです。嘘みたいな話だが、透明ケースを付けた状態でジーンズの後ろポケットに入るのだ!もちろん半分程度だけですが。(笑
このクラスのタブレットをお探しの方は、買って間違いがないと思います。安くあげるならWi-Fiのみモデルですが、個人的にはLTE対応でメモリも増強されたプレミアムモデルをお勧めします。また、バッテリーの持ちが良いのもプラスポイントです。
あと、プレミアムモデルには専用のブックタイプカバーと保護フィルムがついてます。私がそれに気が付いたのは、透明ケースとガラス保護シートを開封した後でした。
また、CPUは「Kirin 950」で一般的なQualcommのSnapdragonではありません。Bluetooth接続でapt-xが使えないとか諸々機能が違います。違いを分かったうえで使えばコストパフォーマンスは良いと思います。